ヴェルサイユ宮殿
      ヴェルサイユは、3つの宮殿、庭園、大庭園その 他の建物からなり広大な敷地面積をもっている。反乱の危機にさらされてい
    たパリにそれほど近くも遠くもないヴェルサイユは宮殿の造営にふさわしい場所であった。自分の周りに廷臣たちを住まわせると
    いう王の望みにかなう場所でもあった。
     ヴェルサイユの造営に本格的に取り組み、その規模を拡張し将来の基盤を築いたのはルイ14世である。
     
   
              豪華だ                庭 園    鏡の回廊
  美しい宮殿、豪華な内装、壮大な庭園、
  素晴らしいに尽きる。
         世界遺産


 
      宮殿の先には大小の庭園が西に
    向かって広がっている。宮殿のテ
    ラスからは花壇や樹木庭園を通り
    抜け、庭園内の広大な森の中にあ
    る運河を経て、地平線にたどりつく
    壮大な眺めが楽しめる。
    「平和の間」、 「戦争の間」、「鏡の回廊」
  は一体をなし、その装飾はルイ14世の
  戦勝と政治的偉業を称えるものとなって
  いる。


         
         
         
 王室礼拝堂    王の正殿    王の寝室
   階上席は国王や王族、宮廷要人の席で、
  1階はそれ以外の信者の席となっている。

    王の住居として使用された後、祝賀用
  の大広間や、「正殿の夜会」のレセプ
  ション用の広間として使われた。 
   
         
         
       








 
 王妃の寝室    平和の間    戦争の間
       ヨーロッパでのフランスの優位さを
   正当化するためにフランス歴代の
   国王が築き上げてきた平和を表し
   ている。

 
     オランダ戦争でのルイ14世の勝利と
   終戦時の 「ナイメーヘンの和約」をテ
   ーマとしている。
   円形薄浮彫り肖像はルイ14世が描か
   れている。

         
         
   
「ナポレオン1世の戴冠」     貴人の間               ヴィーナスの間
  「戴冠の間」にこの絵が飾られてある 



      この広間では、フランス王妃による
   公式な接見や、新たに宮廷に迎えら
   れた婦人たちの紹介が行われた。

     正殿の夜会ではこの部屋を軽食を
   とる場所として使われた。

 
         
         
   
      マリー・アントワネットの居殿            不評な村上 隆氏の作品
             アニメやマンガをモチーフにした作品
    が各部屋に展示されている。この宮
    殿にはどう見ても合わない